動画のパクリいろいろ ( T.I )

 16/6/9
市販DVDや、Wowow録画のコピープロテクトに苦労する。
リッピングでプロテクトを解除してデータをそのままコピーできれば劣化することなく理想ですが、法規制で困難になってるようだ。
私はやったことないので分かりませんが、キャプチャ方式なら、少なくとも音声劣化は殆どないのではないか。
機器 :デジタルビデオエディター:DVE793(PROSPEC社)
http://www.prospec.co.jp/products/dve793/
はプロテクトを解除するリッピング機能でなく、デジタル編集機だから、解凍・圧縮を伴うので音声に関する限り原理的にキャプチャ方式と
違いがないと思います。定番のCamStudioでも音源のサンプリング周波数、振幅bit数の設定があります。
映像はサイズ(ピクセル)変換などでかなり劣化しますが音声劣化は殆どないような気がします。

****************  I氏 16/7****************************

最近の市販VIDEOのプロテクトが厳しくなったり、Craving-ExplorerなどによるYoutube動画の取り込みが可能なものが少なくなってきた。
以前は動画編集ソフトの「Corel Video Studio x5」に付帯する動画キャプチャーソフトが使えたが、 このソフトがWindowsの最新のセクキュリティーUpDateプログラム
とバッテイングして作動しなくなった。
Corel社によれば、最新の「Video Studio x9」を購入すればOKとのことで、修正プログラムは公開しないとのこと。
画面キャプチャの「CamStudio」は使えるがYoutube録画は音ズレしたり画質が悪かったりイマイチ。
ネットでしらべても、このソフトの評価は低いので、他に無料ソフトを色々と調べていますが、宣伝テキストも録画されたり、録画時間が10分に制限されたり、
機能を補強しようとすると有料になったり、適当なものがみあたりません。
http://freesoft-100.com/pasokon/video-recording.html

*********

Youtubeの動画を取り込むための工夫:
パソコンをHDMIケーブルで録画機に繋ぎ、録画機でブルーレイデスクに焼くらしい。
そのブルーレイデスクデスクを再生して、出力をデジタルアナログ変換機にかけて、変換機の出力端子が赤白黄色のコンポジット端子なので
パソコンに繋げない。そこでコンポジット端子をUSB端子に変換する装置を使うらしい。
これらの装置代で少なくとも1万円はすると思います。
パソコンの画面を直接キャプチャーしてしまった方が簡単では?とお聞きしましたがダメでした。

I氏が今、検討しているのがブルーレイやDVDの市販ビデオのコピー及び、WOWOWやJSportなどの有料放送を録画して、これをDVDに焼いたものの孫コピーです。
有料放送を録画機のHDに録画して、これをDVDやブルーレイにコピーできるのは一度だけです。
しかも、録画機のHDに録画は消去されます。普通の番組なら10回コピーできます。

映画やダンスの世界選手権などをWowowで録画しても一枚しかDVDを残せないので、欲しい人に渡せないのです。
そこで、プロテクトを破るソフトを駆使する必要があるのです。
地デジのプロテクト破りは難しくないので何枚も孫コピーできますが、
市販DVDなどのプロテクトは最近、急に厳しくなったようです。 2016年から厳しくなったらしい。

************* N氏 ********************************
YoputubeをHDMIで、BDに録画します。
それの出力をデジタルビデオエディター品名DVE793(PROSPEC社製)につなぎ、
それとGV-USB2(A-D変換) につないで、パソコンに取り込みます。
デジタルビデオエディターはDVDの録画プロテクト解除と、DA変換の機能です。
アナログの端子が消えて苦労しますね。   N
************** I氏 ************************************
Craving-ExplorerなどによるYoputubeのパクリも最近は厳しくなってきました。
どうしても取り込たいときは、パソコンの画面キャプチャーで動画と音声を切り取る方法もあるのですが音質が悪く、イマイチです。
N氏の方法は装置をとりつけて取り込む方法のようですが試してみようと思っています。

それから、スマホによる動画撮影について色々と試しています。
密かに撮影するためのスパイカメラというアプリがあったのですがiPhoneのBack-Up機能のiCloudを試していたら
2年程前の状態に戻してしまい、スパイカメラが消えてしまいました。
そこで同じアプリをダウンドーロしようとしたらAppleの規定により全く撮影を気づかれないスパイカメラの機能がなくなってしまいました。

音楽の編集やスマホで聞く場合の再生アプリなども色々と試しています。

「演歌で社交ダンス」という音楽CDを作成して仲間たちに配ったら大好評でしたので気を良くしています。
これらの音楽もYoutubeから音楽を取り込み、音楽編集ソフトで適当にカットして3分程度に長さ調整して、テンポを速くしたり遅くしたりして踊りやすようにし
フェードインやアウトして、更に、取り込んだ音楽の音量を均一化して音楽CDにします。
このようなことで、必要なこと・興味のあることにパソコンを使っています。(I)
***************************************************

inserted by FC2 system